菜の花畑―歴史都市新潟研究会のブログ

歴史都市新潟研究会・杉山節子のブログです。はてなダイアリーの終了により、こちらに移ってきました。よろしくお願いいたします。

「明治天皇の"北陸・東海御巡幸"と新潟―描かれた新潟、写された新潟」―第七十九回公開講座のご案内

昨日、江南区文化会館で開催の江南区郷土史講座「江戸時代の江南区新発田領の村々―村方に伝来した<侍帳>が語るもの」には、定員を上回る大勢の皆様にお越しいただき、どうもありがとうございました。

7月・8月に行う第2回・第3回にも、皆様のお越しをお待ちしております。

 

 第1回(6/4(火)、終了)「江戸時代の江南区新発田領の村々

    ―村方に伝来した<侍帳>が語るもの」(江南区郷土資料館館長 杉山節子)

 第2回(7/2(火))「ヒストリア 北方文化博物館」

    (北方文化博物館館長 神田勝郎氏)

 第3回(8/7(水))「蒲原平野のさまざまな信仰について―戦国時代から江戸時代」

    (新潟郷土史研究会理事 山上卓夫氏)

 

 

さて、歴史都市新潟研究会6月の公開講座は、明治天皇の"北陸・東海御巡幸"と新潟―描かれた新潟、写された新潟」というテーマで、6月18日(火)に行います。

 

明治11年(1878)に行われた「北陸・東海御巡幸」の一環として明治天皇が訪れた時の新潟の様子を"ビジュアル的に"たどります。 

集合場所は、通常通り、西堀6番館ビル・3階の研修室です。
なお当日、会の終了後に、ランチ会を予定しております。



============================================================

  日時;2019年6月18日(火) 11:00より

  場所;西堀6番館ビル 3階 研修室
     新潟市中央区西堀前通6番町894番地1
     (地図はこちらです。)
  内容;明治天皇の"北陸・東海御巡幸"と新潟―描かれた新潟、写された新潟」
  講師;杉山節子(歴史都市新潟研究会・代表)
  参加費;500円(資料代)  

 

============================================================
講座の後に、「割烹 岡田 本店」にてランチ会を行います。予約の都合、また配布資料の準備の都合もございますので、ご参加予定の方は、あらかじめご連絡をお願いいたします。

 

どうぞ、よろしくお願いいたします。