菜の花畑―歴史都市新潟研究会のブログ

歴史都市新潟研究会・杉山節子のブログです。はてなダイアリーの終了により、こちらに移ってきました。よろしくお願いいたします。

「会津藩士 大庭恭平と足利将軍木像梟首事件―会津藩の記録から」―第七十二回公開講座のご案内

去る22日(月)に開催の公開講座坂下門外の変と河本杜太郎―会津藩の記録にみる越後人」には、皆様お運びいただき、ありがとうございました。

また、20日(土)に西大畑の新潟大神宮でお話しをさせていただきました「『殉節之碑』と会津藩士<南摩八之丞>」にお運びいただきました皆様にも、感謝申し上げます。

この二つの講演は、<姉妹編>のようなもので、いずれも会津藩、松平肥後守家の歴史資料を研究したものです。


そこで、11月の公開講座は、さらに続編として、会津藩士 大庭恭平と足利将軍木像梟首事件―会津藩の記録から」というテーマで、11月20日(火)に行います。


「『殉節之碑』と会津藩士<南摩八之丞>」の中でも少し触れましたが、大庭恭平という旧会津藩士は、新潟大神宮に「殉節之碑」という石碑を建てた中心人物の一人です。この石碑は、戊辰戦争で死去した旧会津藩の関係者の事蹟を顕彰したものです。また新潟との関わりからすると、大庭は維新後に新潟の裁判所に勤務し、若き日の坂口仁一郎(坂口安吾の父)の漢詩の師の一人でもあります。

11月の講座では、会津藩の記録から、幕末の京都における大庭の事蹟を中心にお話ししたいと思います。

集合場所は、通常通り、西堀6番館ビル・3階の研修室です。



============================================================

  日時;2018年11月20日(火) 11:00より

  場所;西堀6番館ビル 3階 研修室
     新潟市中央区西堀前通6番町894番地1
     (地図はこちらです。)
  内容; 会津藩士 大庭恭平と足利将軍木像梟首事件―会津藩の記録から」
  講師;杉山節子(歴史都市新潟研究会・代表)
  参加費;500円(資料代)  


============================================================

ランチ会を兼ねており、予約の都合がございます。また、配布資料の準備の都合もございますので、ご参加予定の方は、あらかじめご連絡をお願いいたします。


どうぞ、よろしくお願いいたします。