菜の花畑―歴史都市新潟研究会のブログ

歴史都市新潟研究会・杉山節子のブログです。はてなダイアリーの終了により、こちらに移ってきました。よろしくお願いいたします。

中蒲原郡大江山村と明治時代の「ムラ」—第四十二回公開講座のご案内

去る25日に開催の歴史都市新潟研究会・第四十一回公開講座には、皆様お運びいただきどうもありがとうございました。


越後国三島郡片貝村の石黒家の出身で、父が江戸幕府代官所の役人を務めたことから、甲府など各地の代官所を転々としながら育った石黒忠悳の回想をもとに、江戸時代の代官所について考えました。

さて、4月の公開講座は、中蒲原郡大江山村と明治時代の「ムラ」」というテーマで、ランチ会を兼ねて行います。


中蒲原郡の「大江山村」(昭和32年新潟市に合併)の江戸時代から近代に至るまでの変遷をご紹介しながら、江戸時代以前の村落に比べてはるかに大規模であった明治時代以後の「村」について考えます。



集合場所は、通常通り、西堀6番館ビル・3階の研修室ですが、今回はランチ会を兼ねるため、集合時間が異なります。ご注意ください。




============================================================

  日時;2016年4月19日(火) 10:00より

  場所;西堀6番館ビル 3階 研修室
     新潟市中央区西堀前通6番町894番地1
     (地図はこちらです。)
  内容; 中蒲原郡大江山村と明治時代の「ムラ」」
  講師;杉山節子(歴史都市新潟研究会・代表)
  参加費;500円(資料代)  


============================================================

お申し込みは不要ですので、当日、会場にお越しください。
よろしくお願いいたします。