菜の花畑―歴史都市新潟研究会のブログ

歴史都市新潟研究会・杉山節子のブログです。はてなダイアリーの終了により、こちらに移ってきました。よろしくお願いいたします。

新潟開港と水野千波【みずの・ちなみ】―第三十六回公開講座のご案内

去る17日に開催の公開講座「幕末の柏崎と久松松平家」には、皆様お運びいただきどうもありがとうございました。


江戸幕府を開いた徳川家康の異父弟の子孫で、江戸時代中期に越後国高田の城主となったことが機縁となり、幕末まで柏崎を知行することとなった久松【ひさまつ】松平家の幕末の動きを通して、柏崎の戊辰戦争を考えました。


さて、10月の公開講座は、来年の「新潟郷土史研究会」で報告ほさせていただくことになった準備報告を兼ねて、「新潟開港と水野千波【みずの・ちなみ】―二つの港の開港に携わった男の生涯」というテーマで行います。

新潟に在勤して明治2年の新潟開港の行政事務を主導し、近代の港湾都市・新潟の基幹部分を設計した水野千波という官僚の前半生と後半生をたどります。


集合場所は、通常通り、西堀6番館ビル・3階の研修室です。


============================================================

  日時;2015年9月17日(木) 16:30より

  場所;西堀6番館ビル 3階 研修室
     新潟市中央区西堀前通6番町894番地1
     (地図はこちらです。)
  内容; 「新潟開港と水野千波―二つの港の開港に携わった男の生涯」
  講師;杉山節子(歴史都市新潟研究会・代表)
  参加費;500円(資料代) 


============================================================


申込み等はご不要です。当日、直接集合場所にお越しください。
よろしくお願いいたします。